我が娘 真生 を客観的に‥冷静に見つめてみよう(-_-)
なんて...思ったが どうしても、えこひいきになっちゃうじゃない 。でも、いいか
産まれた時は、ダダとばーちゃんそっくり。
真生は筆まめだ。よく手紙や記念日にメッセージカード...、よく気が付くから、手紙くれるんだね(^o^) 思いやりもある、切るとこ切れないで自分で苦しんでいる事も多々見かける。 一人っ子のわりに、ダダと私は真生を家庭の中での順位を2番手(ダダが一番)にして置いたので、ワガママではない。(三番手だといじけるでしょう。大人相手だし!)
でも、家の事ちゃんとやってるし、女性みんな結婚しても働くべき!とも思ってないし! まぁ後は、失業するかも知れない?誠吾に真生が働かなくていいくらい稼いでもらいなさいね(^o^)
なんて...思ったが どうしても、えこひいきになっちゃうじゃない 。でも、いいか
産まれた時は、ダダとばーちゃんそっくり。
母乳飲ませるのに、気味悪いくらい。うつぶせ寝だったので顔が小さく、お目目はポチっと(?!)外人のベビーのようだった。親バカ!!
がっ...何故だろう?
普通赤ちゃんを寝かせておくと耳の上あたり一周、髪の毛が薄くなるのが普通だが、、真生ったら、あろう事か オデコから脳てんにかけて、ぞっくり毛が抜けてしまった(x_x;)
まるで、かとちゃんペッ! そのもの
それは1才過ぎまで生えず、いくつもの帽子を買ったことか......
物心ついた頃から小学生までは、すっごくシャイ(いつも私の裏にいる) 目立つ事、大嫌い! 私がこんなんだから、いつも私に怒っていた「ヤメて」って、言ってたね。。。...
イジメや色々な事があったね!
マミーは世界中の人を敵にまわしても、真生を守る!って担任の先生とイジメの本人、その親...ぶっ殺す勢いで乗り込んで無事解決したね。
あの時、真生のいい方に収まらなかったら、 柏から出て行くつもりでいたんだよ。やるだけ、やって(逆イジメ)からね(^-^)v
なんだか真生は中学に入ってから シャイのシの字もなくなったように、生き生きと強く、たくましく(きっと悪い事もしていたんだとおもう) なっていった。 弱く辛いより、強くあれ!
イジメの件を乗り越えての本人の頑張りだから、私はあえて火に油を注ぐように、あおってみた。
まぁまぁ、そこそこ、色々な事はあったが人間的には私の大好きな
「義理と人情とやせ我慢」
「義理と人情とやせ我慢」
は理解して受け継いでくれている。
真生は筆まめだ。よく手紙や記念日にメッセージカード...、よく気が付くから、手紙くれるんだね(^o^) 思いやりもある、切るとこ切れないで自分で苦しんでいる事も多々見かける。 一人っ子のわりに、ダダと私は真生を家庭の中での順位を2番手(ダダが一番)にして置いたので、ワガママではない。(三番手だといじけるでしょう。大人相手だし!)
夢見る夢子さん!だから... あれになりたい。これになりたい。っと言うわりに実現化しない。足踏みしてるだけ!(誠吾は実現化する!頑固だから。良い事だよね。)
私の娘とは思えないけど...働くの好きじゃないよねf(^_^)
でも、家の事ちゃんとやってるし、女性みんな結婚しても働くべき!とも思ってないし! まぁ後は、失業するかも知れない?誠吾に真生が働かなくていいくらい稼いでもらいなさいね(^o^)
女の武器、フル活用してね、まいちゃーん(^-^)v マミーより